• イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像

栃木県宇都宮市、福聚山東海寺のホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。

 

当寺は、鎌倉時代の寛喜二年(1230年)小山城主朝比奈兼秀の孫和田新兵衛朝盛が出家し円覚に改め開創したのが縁起とされています。現在では、ご供養・ご祈祷・体験修行などのために、多くの方がお詣りに訪れる寺院です。

 

年始の元朝大護摩供修行から、佐貫観音節分会大護摩供修行・開運がらまき、春彼岸会、夏休み子ども1日体験修行・寺子屋、盂蘭盆会、秋彼岸会、除夜の鐘つきなど、年中行事も多く執り行っております。

  • ご供養 永代供養、水子供養、ペット供養など、貴方のご供養したい想いを、大切な魂にお届けしするお手伝いをいたします。
  • ご祈祷 密教の秘法である不動護摩による護摩祈祷をはじめ、地鎮祭などあらゆるご祈祷についてもご相談ください。
  • 体験修行 滝行、座禅、護摩修行、山岳修行の体験も受け付けております。企業研修や団体様向けにもお勧めしております。
ご供養・ご祈祷・体験修行など、お問い合わせ・ご予約はこちらまで 電話 028-669-2026
ページ上部へ