2021年4月
次回の滝行は6月20日(日)です
東海寺の滝修行体験は日光の滝にて行います。
参加希望の方は東海寺ホームページのお問い合わせフォームよりお申し込み下さい。
事前予約制になりますので、1週間前までに申込をお願いします。
詳細につきましては、滝行ページまたはお問い合わせ下さい。
滝行ページ
http://www.toukaiji.com/contents/training/takiko/
・お寺まで車でお越しの方は13:30に大江戸温泉物語 日光霧降へ集合となります。(〒321-1421 栃木県日光市所野1535−1
)
・電車やバスでお越しになられる方は大江戸温泉物語 日光霧降に13:30までにお越しください。
・JR日光駅から大江戸温泉物語 日光霧降までは無料シャトルバスがございます。(詳細は大江戸温泉物語 日光霧降のホームページをご確認下さい)
大江戸温泉物語 日光霧降
https://nikko.ooedoonsen.jp
東海寺柴灯大護摩供火渡り祭のご案内
東海寺火渡り祭のご案内
日時 令和3年6月6日(日)
12:45 大導師・修験のお練り
13:00 柴灯大護摩供火渡り祭
柴灯大護摩供火渡り祭とは、真言密教加持の護摩(浄火による災厄を祓う火の行)を修行することにより疫病退散・災厄消除を祈念するものです。
この機会に諸願成就の護摩札・添え護摩木を奉納していただきたくご案内申し上げます。合掌
添え護摩木 一体 千円
(後日開運厄除・疫病退散の幣束をお渡しします)
護摩札 一体 五千円
特別護摩札 一体 一万円
火渡り 無料
ご希望の方は東海寺ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
どなたでもお参りできますので、どうぞご来山下さい。